シンコーの特徴
シンコーの特徴

![]() |
『特注対応力』 | 1.ユーザーニーズにトコトン応える |
(1)一からの設計製作に対応
(2)サイズ シート幅(紙の流れ)
シート幅(機械回転方向) (mm) | シート流れ(機械幅方向) (mm) | |
---|---|---|
600 | 1700 | |
900 | 2000 | 標準機 |
900 | 2100 | 標準機 |
1100 | 2200 | 標準機 |
1100 | 2500 | 標準機 |
1100 | 2600 | |
1200 | 2200 | |
1200 | 2500 | |
1200 | 2700 | 標準機 |
1200 | 2800 | |
1200 | 3000 | 標準機 |
1400 | 2200 | |
1400 | 2500 | |
1400 | 2700 | |
1400 | 3000 | |
1400 | 3300 | |
1400 | 3500 | |
1600 | 2000 | |
1700 | 3000 | |
1700 | 3300 | |
1700 | 3800 |
●工場レイアウトに合わせた、省スペース化
![]() |
『フレキシブル対応』 | 2.二面継ぎ加工など、FFG1台でこなせるフレキシブル製函機 |
(1)印刷のみ
エクセレントコンベアを採用することによって、棒積み
横だし(オフライン)が可能に
※高速生産が可能(通常生産スピードと変わらず)
※他社はスピードが落ちる
※1つの設備で抜きもできるようになる
(2)二面継ぎ加工
![]() |
『薄板への対応』 | 3.E段、G段の給紙が可能なテーブルレスフィーダーユニット |
![]() |
『多品種小ロット対応』 | 4.固定式でセット換えが短く(セット換え2.4分/回) |
(1)固定式なので、次のセットができセット換えが短い
(2)セット換えが一番短い(セット換え2.4分/回)
※従来設備は 3~5分/回
![]() |
『多色対応』 | 5.1色~4色以上の多色への対応が可能 |

![]() |
『メンテナンス力』 | 6.メンテナンス性が良い |
(1)海外輸出の豊富な経験から粗悪環境での高耐久性、メンテナンス性の良さが追及されています。
(2)サーポート体制 「当日対応」

電話にて、設備状況の確認等を行い、適切な対処方法を明示いたします。
状況に応じて、後日迅速に修理等でお伺いいたします。
(3)巡回サービス

巡回サービスは、設備診断を行います。部品の磨耗状況などのチェックを行います。

エリア別に日程を決めて訪問しております。
日程につきましては、お問合せ下さい。)
(4)サポート体制

段ボール製函機・段ボール印刷機の修理メンテナンスなど、お困りごとは「シンコーサービスセンター」までお問合せ下さい。
(5)サポートエリア
サポートエリアとして、日本はもとより東南アジアでのサポート(修理メンテナンス)対応を致します。

![]() |
『圧倒的な省エネ』 | 7.サクショントランスファー機構と比べて、約40%電気消費量が低い |
